診療内容

PMTC(プロによるクリーニング)

虫歯や歯周病から歯を守るため、毎日の歯磨きはとても重要です。しかし、自分では意外に磨き残しが多いものです。

組織再生治療

当院のインプラント、骨増生法(GBR)、歯周組織再生誘導材料(エムドゲイン)等の組織再生治療をご紹介します

義歯(入れ歯)

歯が抜けたまま放置すると、見た目だけでなく咬み合わせの悪さからくる障害が、全身に現れることもあるので、人工的に機能を回復する義歯が必要です。

歯周病

歯肉から膿(うみ)がでる・出血する・歯がグラグラしてくる等は、歯周病の典型的な症状です。毎日のお口の清掃に加えて定期的な検診・治療が予防のポイントです。ま

顎関節症

口を開けると顎が痛い・音がする・口が開けにくい等は顎関節症の典型的な症状です。また、肩こりや頭痛・腰痛等、顎(あご)とは無縁のところに症状が出ることがあるのが特徴です。

睡眠時無呼吸症候群(SAS)

睡眠時無呼吸症候群とは、睡眠時間は長いはずなのに、昼間に強い眠気がおこるのがこの病気の特徴です。

定期検診

虫歯や歯周病で削ったり失った歯は、二度と元に戻ることはありません。治療が終了しても定期的なチェックを行い、お口の健康を維持することが大切です。

マタニティ歯科

すべての妊産婦が安心して診療を受けられる、なんでも相談できる環境を。女性歯科医師と5名の歯科衛生士でお待ちしております。